heibondeitaiの日記

ただ平凡でいたいサラリーマンです。勤続10年の節目に仕事に関連した内容を綴っていきたいと思います。少しプライベートな面も語ります。

ジョブチェンジに向けた挑戦

久方ぶりのブログ更新です。

 

実は、以前参画していたオフショア開発プロジェクトから見事な脱出を成功させたのも束の間、すぐに別案件の提案担当にアサインされましてかなりバタバタしておりました。

 

先日、無事成果物を完了させ顧客への提出も済みましたので、少し近況報告したいと思います。

 

今度はSEからの脱出へ

今回のタイトルにあります通り、今現在開発SEから別の職種にジョブチェンジを図るべく、会社制度を活用して社内転職を試みようとしています。

 

当然、異動したいです!わかった!来月から異動な、よろしく!と二つ返事で快諾されるほど簡単な話ではありませんが、書類選考と面接の二つの関門を突破さえできれば、晴れて正式な社内異動、つまりジョブチェンジとなります。

 

実は、すでに書類選考は始まっていて、自身もエントリーシートは提出済みなので、今応募先の責任者が適任かどうかチェックしている段階かと思います。

 

受かる可能性は?

ただ正直、受かる可能性は低いと踏んでいます。

理由は、二つあります。

①昨年度の人事評価が過去1番に悪かったこと。

②SEから職種が変わる部署であるため、SIerを生業としている企業が働き盛りの30代社員をなんなく現場から引き上げるとは考えにくい。

ということです。

 

①に関しては、おそらく応募者の業務経歴の他に、どれだけ会社の中で評価されてきたのか確認が入るため、昨年度評価を見られた場合、ブラック上司との関係やプロジェクトを脱出したなどのゴタゴタがあったことがなんとなく分かり、受け入れに渋る可能性が高いと予想しています。(私に限った話ではなく、問題社員を受け入れない術としては当然ですね)

②は、どちらかというと受け入れ先というより人事側の観点で、ただでさえSEが少ないかつ戦力としてゴリゴリに使いたい貴重な30代が前線から離れ裏方業務の本社機能を志願しても、かなりハードルが高い気がするからです。

とはいっても、すでに本人が応募している時点で、もはやSEとして頑張るつもりがないのはバレたことになるので、扱いにくい人材としてのフラグが立つのは確定です。笑

 

自ら動くことに意味がある

ただ、受かる見込みがないと言い切っているのに、今回あえて応募したのには複合的な理由があります。

 

単に、今の仕事が性に合わないとか上司が嫌いだとかそういう点も少なからずはありますが、SEとしての今後のキャリア形成が見えなくなってしまったことや持病との付き合い方、家庭とのバランス、コロナによる働き方への意識変化など自身の中でこれまでの価値観が大きく変わってきたのに、SEとして働いている自分がマッチしなくなってきたということがかなり影響していると感じます。

 

子どもが誕生するなど自分を取り巻く環境や仕事重視からプライベート優先へと価値観が変化してきているのに、SEをしていることで身動きが非常に取りにくいということです。(顧客がすべての世界)

 

きっとこれまで騙し騙しで好きでも得意でもないSEを続けてきたツケが30歳を迎えたタイミングでやってきたんだろうなーと思います。

 

役職付与=もっと働けの合図

有難いことに周りからは、〇〇君がやるなら安心だとか、できるやつだよなとか、人伝に聞くことも多いので、SEとして全く機能していなかったというわけではないと自負はあります。

一定の成果を出したことで、昇格試験にも合格したという目に見える結果も得られました。

 

ただ、主任に昇格してからは仕事の難易度が桁違いに上がったと実感しますし、責任も押し付けられることが格段に増えてきます。

当然次のステップとして長が付く役職へのレイヤーアップも余儀なくされ、これから先はプライベートと仕事の切り離しが益々難しくなるのも想像が容易です。

(上司を見ていて憧れない、むしろ悲惨に見える)

 

こうなると、元々仕事にそこまでの情熱や熱意、信条を持って取り組んでいるタイプの人間ではないので、会社の思いと個人の思いで確実に歪みが生じます。

 

もはやSEとしての役割が不明

特に私の会社のSEは何でも屋に近いため、提案工程から開発、保守作業まですべてに関与し責任を持って挑むことを求められます。

(他の職種は業務範囲が確立している、つまり責任範囲が明確)

 

SEはテリトリーが曖昧で、色々やってるSEはなんだかすごいみたいな変な方向で差別化を図っているように見えます。

これは本当に最悪で、責任範疇が明確でないので、何かあるとすぐにSEさん!なんとかしてよ!みたいな雰囲気になり、都合の良い使いっ走りじゃんとも思います。

 

本来、専門的な職種であるはずなのに、広く浅くがモットーのように浸透しているので、やりにくいったらあにゃしないです。

 

このような構図の中で役職を与えられ、これ以上関わる仕事が増えたら、正直いつか潰れそうだなぁとネガティブな未来予想をグルグル何度もシミュレーショしているので、もういい加減疲れました。

 

会社の制度は使ってナンボ

ということで、私はこの度SEを卒業すべく、このような制度活用による社内転職に踏み切ったわけであります。

落ちる前提ではありますが、この制度がどういうものなのか知るチャンスでもあり、当然受けるのにお金はかかりませんので、そこまで深く考えていません笑

 

何度でも申込可能なので、今回はひとまず経験しとこうという軽い気持ちでいいかなと思います。

 

また結果は報告します!!